小児科の看護師求人

小児科について

小児科を受診するのは新生児から15歳までの学童が対象となりますので、まずは子供が好きな人でなければ勤務するには難しいと言えます。 もちろん子供が好きという理由だけで務まる診療科ではなく、奥が深いので勉強をしっかりし日々成長したいと向上心がある人に向いているようです。

まず15歳を境に小児科と内科に分かれる理由についてお話しますが、15歳を境界線に体のつくりが変わり同じ病気であっても治療法が変わるため、この歳で区切りをつけています。 内科と似ているようで違う小児科は、子供の体を看るスペシャリストとして幅広いスキルを身につけていけますよ。 では、小児科看護師はどのような仕事をし、メリットやデメリットなどはあるのか、実際に小児科経験のある看護師の声を集めてみました。

小児科の主な仕事内容

小児科では産まれて間もない新生児から15歳までの学童までがかかる診療科で、医療機関によっては内科症状を診る小児内科と外科症状を診る小児外科にわれることがあります。 一般的に小児科では内科も外科もトータルで診療することが大半です。

そんな小児科では外来、病棟、NICU(新生児特定集中治療室)、GCU(継続保育室または回復治療室)、PICU(小児集中治療室)など特殊な職場もあります。 疾病も幅広く、勤める現場次第で仕事内容は大きく変わってしまうのが小児科勤務の特徴です。 では、それぞれの現場ごとの仕事をみていきましょう。

〈外来〉
診察補助、急変時の対応、保護者への説明や問診

〈病棟〉
点滴、採血、介助、保護者への指導や問診

小児科では予防注射を計画的に行う必要があるため、保護者と一緒に計画を立てるサポートも行う医療機関もあります。 予防注射は医師が行いますが、採血や点滴などは看護師が行いますので、小さな幼児は血管が細く難しいです。 また、病棟ではおむつ交換や食事介助などは、常に保護者に付き添って行う施設が多いため、介助の頻度は意外と少ないでしょう。

〈NICU〉
出産後の低体重児など未熟児であったり、先天性疾患のある新生児などの治療を行う場所です。 新生児の体調管理、注射や輸液などのケア、酸素投与や他院への救急搬送、保護者や家族への説明や精神的ケアなどを行います。 身体の機能が未熟な新生児ばかりですので、専門知識や高度な技術を必要とされる職場です。 体温を常にチェックし気を配ることが大事で、急変時にも的確な処置が試され緊張感を保たなければいけません。

〈PICU〉
小児集中治療室ですので、重篤な疾患を持った小児が入る部屋担当になります。 主に心臓疾患を持つ小児が多いので、急変時の対応を迅速に行えるハイレベルな技術を要します。 行う仕事は、医師の診察補助や小児患者の管理、急変時の対応です。

〈GCU〉
新生児をケアする部屋ですが、NICUほどの管理や治療が必要ない新生児が対象となります。 行う業務はNICUと同じですが、NICUからGCUに移り退院に向けて保護者にも退院指導を行う職場です。 回復期にあるため、緊張感はNICUほど必要ありませんが、今後の成長指導や後遺症の説明などケアやフォローが必要な大事な仕事があります。 一番不安になる保護者に不安を植え付けないような、言葉かけやアドバイスをするように心がけます。

小児科のメリット&デメリット

病気の子供であっても、子供が好きな人にとってはやりがいに感じやすい診療科です。 しかし、それだからこそデメリットとなることもあるんですよ。

まずはメリットからみていきましょう。 最初は泣き叫んで打ち解けてくれなかった子供でも、次第になんでも話をしてくれたり元気になっていく様子がうれしいと思える職場です。 入院時と違って、退院するときにはニコニコ笑顔で「ありがとう」って言ってもらえるときは感無量なんですよ。

デメリットは、子供が好きだからこそ辛いステルベンです。 風邪などの軽い症状で入院する子供だけでなく、命に関わるような疾病で長期入院する子もいます。 長ければ長いほど思い入れは大きくなりますし、成長を喜んだりすると死の別れは本当に辛いものです。 他には、小児科といっても症状の問診や指導などは保護者に行い、その保護者と良い関係を築くのが難しい場合もあります。

子供が好きだけでは成り立ちませんので、大人から子供までのコミュニケーション力を身につける必要があります。

小児科の夜勤や残業

小児科は病棟のないクリニックでは夜勤はありません。 しかしどこの医療機関も残業になる傾向にありますよ。 子供というのは夜間具合が悪くなり、時間外診察や深夜の診察などはよくあることです。 病棟のある小児科では、朝出勤したら夜勤の間に緊急入院になった子供がいるのもめずらしくないほどです。 そのため、夜勤は急変に気を使うだけでなく、夜間のおねしょなどでシーツ交換や、夜間の急な診察、入院など結構忙しいんです。

残業は季節でも変わり、風邪やインフルエンザ、手足口病など地域で流行性疾患があると患者数が大幅に増え定時に帰ることは不可能でしょう。 特にクリニックでは予約制診察にしているところも多いのですが、時期によっては2時間以上の残業になることもあるようですよ。

サイトマップリンクについてスタッフブログ運営者情報
Copyright 2010-2014 看護師の転職・求人ランキング All Rights Reserved.